お気楽ゴクラク、ダラッとズボラにシンプルライフ

カンタン・快適な生活を追及するための方策とモノ選び

奥行を生かしたいコンロ下*キッチン収納改善1

わが家のキッチン収納5か所の改善を開始します。

キッチン収納の改善計画*5か所の不満を解消

 

まずは1番目、一番気になっているコンロ下の収納です。

f:id:rujirushix:20151008105844j:plainf:id:rujirushix:20151015153239j:plain

 

 

f:id:rujirushix:20151008105837j:plain

当初、深ーい引き出しを作ってもらいましたが、とにかく使いにくかった! 前面の扉はそのまま生かして、開き戸に作り直してもらいました。

それでもやっぱり奥行が深く、押入れと同じでそのままでは使いにくい場所です。かがんだ姿勢でないと中を見ることができない、取れないため、使用頻度が低い物を置くようにします。

 

before

f:id:rujirushix:20151008105839j:plain

棚板には、カセットコンロ・ボンベと土鍋。

下には、セイロ、コーヒーのストック、圧力鍋、アタのランチョンマット、紙袋。その奥には、製菓道具(主に長女が使う)、キッチン消耗品のストック、備蓄用のカップ麺など、ごちゃごちゃと。

 

after

f:id:rujirushix:20151008105841j:plain

一番上の土鍋等は変わらず。中に引出2段を組み込みます。そのままでは入らないので、可動式の棚板を少し上げました。

引出の上段は、製菓道具、キッチン消耗品のストックなど。下段は、食品のストック。マットと紙袋は、とりあえずすき間につっこんであります。

コーヒーのストックは残り少なかったので、箱はつぶしました。セイロと圧力鍋は、隣の大きく深い引き出しへ移動します。

 

f:id:rujirushix:20151008105843j:plain

無印良品のPP収納ケース引出式横ワイド小は、服の収納にも使っています。

収納用品を入れると、使い勝手は向上しますが、その容積分だけ収納の量は減ります。そこは食品のストックを減らす方向で調節したいと思います。

 

f:id:rujirushix:20151008110005j:plain

(中身の整理はまた後日・汗。)

 

※昨日の記事が、にほんブログ村シンプルライフカテゴリーの注目記事になりました。本当にありがとうございます。

rujirushix.hatenablog.com

 

トラコミュ美しい収納&お片づけレッスン♪

トラコミュすっきり暮らす

トラコミュ* 無印良品( MUJI )との生活 *

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 シンプルライフ

↑お手数ですが、クリックしていただけるとうれしいです。