お気楽ゴクラク、ダラッとズボラにシンプルライフ

カンタン・快適な生活を追及するための方策とモノ選び

自作ファミリーカレンダーの使い方*お正月の準備2

年の瀬ぎりぎりまで新年の準備に追われております。

切りもちを積み重ねる鏡もち*お正月の準備

 

 f:id:rujirushix:20151230165403j:plain

カレンダーもやっとできあがりました。

ファミリータイプのカレンダー、最近よく見るようになってきた形式ですが、気に入る物が見つからないので毎年自作しています。

私、シリーズ記事で取り上げたくらいで手帳が大好き。そしてカレンダーも大好きです。暦全般が好きなのです。

【関連記事】よくできたバーチカル手帳*シヤチハタのopiniオピニ

 

f:id:rujirushix:20151230165358j:plain

このカレンダーはA3サイズで、うちのプリンタはA4対応なので上下半分ずつ出力してつなぎ合わせます。

年は西暦のほか元号も入れます(わが家には「今って何年だっけ?」とかすぐに人に頼ろうとする輩がおりますので)。ついでに月の英語名、旧和名も入れています。

メモと家族4人の欄があります(名前をあらかじめ印字しています)。

平日とそれ以外がわかれば十分だから、土日祝は1色で表示。家族の欄を各人で色分けしているので、これ以上「日祝を赤、土曜を青」に塗り分けるとごちゃごちゃしてしまいます。

 

f:id:rujirushix:20151230165402j:plain

祝日、ひなまつりなどの行事のほか、家族の記念日もあらかじめ印字しています。また手帳と同様、新月・満月の日と二十四節気も入れています。

 

f:id:rujirushix:20151230165400j:plain

このカレンダーには、平日の放課後と土日祝について、家族に知っておいてほしい予定を書いておきます。家族への連絡の共有が目的なので、私の日中の予定は書きません。

各人の欄には実際の行動予定だけを書き、例えば学校の始業式などはメモ欄に書くようにします。自分の欄が空欄なら予定が何もない日だと、子どもにもわかりやすくなります。

 

f:id:rujirushix:20151230165357j:plain

子どもたちと一緒に、季節感あるシールで飾って完成です。

 

お正月の準備、あとは・・お節ですね。

 

トラコミュすっきり暮らす

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 シンプルライフ

↑お手数ですが、クリックしていただけるとうれしいです。