お気楽ゴクラク、ダラッとズボラにシンプルライフ

カンタン・快適な生活を追及するための方策とモノ選び

『あさき』ほか源氏物語関連5選*夏の100冊(10)

「る印 夏の100冊」第10回は、古典『源氏物語』に関連した作品5つです。第9回でご紹介したように、私は歴史物の中でも平安時代が好きなのですが、特に好きな作品が『源氏物語』です。

『源氏』の現代語訳は、与謝野訳、円地訳、田辺訳、橋本訳、瀬戸内訳を読みました(谷崎訳はすぐ挫折)。千年前の遠い世界でありながら、現代にも通じる人間の複雑な感情を描いています。何度読んでも新しい発見があり、いろいろな読み方ができます。

 

「る印 夏の100冊」とは、私が好きな本をご紹介する不定期企画です。詳しくは第1回を参照。

今また読みたい王道少女マンガ5選*夏の100冊(1) / 『海街』ほか日常を描く吉田秋生5選*夏の100冊(2) / ハードな非日常を描く吉田秋生5選*夏の100冊(3) / こんな少年少女いない宮部みゆき5選*夏の100冊(4) / 映画化ドラマ化された東野圭吾5選*夏の100冊(5) / 歴史の勉強に大河少女マンガ5選*夏の100冊(6) / うちのごはんのテキスト5選*夏の100冊(7) / やる気がアップする片付け本5選*夏の100冊(8) / 『陰陽師』ほか平安時代関連5選*夏の100冊(9)

 

 

あさきゆめみし大和和紀

『源氏』を完全マンガ化した、全中高生の必読図書です! 繊細で美しい絵で、平安時代・『源氏』を目で見て分かる世界にしてくれた、作者の功績は計りしれません。創作部分もあるとはいえ、原典にかなり忠実に描いています。

古文の参考書として、源氏入門書として、いち恋愛少女マンガとして、素晴らしい作品です。

 

 

『新源氏物語田辺聖子

現代語訳の中で一番わかりやすく、一気に読めます。とにかく一度全部通して読みたい、という方におすすめです。忠実な訳ではなく、田辺流にすっかり消化された新しい物語となっています。

この作品は光源氏が主人公の正編で完結していますが、続編の『霧ふかき宇治の恋―新源氏物語〈上〉 (新潮文庫) 』『同下』もあります。

 

 

『わたしの源氏物語瀬戸内寂聴

『源氏』の魅力をかみくだいて伝える解説本です。

たしか中学生の頃、新聞連載中に楽しみに読んでいました。(挿画の横尾忠則のコラージュも好きでした。)与謝野源氏を、とばしとばし一応読了した頃で、毎週紙面で読んでは「こういうふうに読めるのか」とまたその箇所に戻って読む・・という感じでした。

 

 

『ブス論で読む源氏物語大塚ひかり

『源氏』の世界はブスばっかり。人物の外見分析から展開する、独特な視点の源氏物語論です。

作者には他にもいろいろな切り口で『源氏』を取り上げた著書があり、 『源氏』の現代語訳も行っています。

 

 

十二単を着た悪魔』内館牧子

『源氏』きっての敵役、弘徽殿女御をメインに据えた小説。うっとうしい古女房ではなく、生き生きとして真っ当な感覚の弘徽殿が本当に魅力的です。

ただし、現代と平安時代をつなぐ狂言回しがなんだかしっくりこず、そこだけは残念です。これからも『源氏』の世界で遊ぶような作品が、もっと出てくるとうれしいです。

 

 

以上、「る印 夏の100冊」第10回は、源氏物語に関連した作品5選でした。

では、また。第11回をお楽しみに。

 

にほんブログ村 トラコミュ オススメ本へオススメ本

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 シンプルライフ

↑お手数ですが、クリックしていただけるとうれしいです。